チェロについて

チェロについて · 2023/11/24
今年は私が中学生の頃から使っていたチェロケースを新しいケースに替えるという、自分にとって大きな変化がありました! これまでお世話になった思い出のたくさん詰まったケースは実家に置かせてもらっています。 新しいケースもとても快適で、傷ができてしまった場所にどんなステッカーを貼ろうかなと楽しく考えています♪...

チェロについて · 2023/11/16
弓のチップが破損していて修理に出していた10分の1サイズのチェロ弓が綺麗になって戻ってきました!

10分の1サイズのチェロがやってきた!
チェロについて · 2023/10/25
先輩先生のクラスから名越クラスに引き継がれたちびチェロたち。これからも大切に使わせていただきます!

チェロの持ち運び 〜背負う編〜
チェロについて · 2023/10/13
チェロ、どんなふうに背負っていますか? ・背負い方の種類 ・ケースの選び方 についてご紹介しています♪

チェロについて · 2023/09/26
発表会が終わったタイミングでフルサイズのチェロをお迎えした生徒さん。 これまで大切に弾いてきたチェロとの発表会を無事に終えて、先日のレッスンから新しいフルサイズのチェロとのお稽古が始まりました!

チェロについて · 2023/09/15
今週は習い事の発表会、緊張するなあ…うまく弾けるかな…?

チェロについて · 2023/08/17
中目黒教室でのレッスンの合間に動画撮影をしました♪

チェロについて · 2023/08/15
合宿に参加いただいたお母様から、合宿の様子が伝わる素敵なお写真をいただきました♪ ご許可をいただき、ブログにてご紹介いたします。

チェロについて · 2023/08/12
スズキ・メソードの収録のお仕事をさせていただきました♪ 都内の、音響の良い素敵な会場での収録です。

チェロについて · 2023/08/03
チェロを良い音色で弾き、長く大切に使うためにはメンテナンスが欠かせません。 今回は、名越クラスの生徒さんから「こちらにお世話になってます」とお聞きしたことがあったり、教室から近いエリアにある都内の楽器店や弦楽器工房数カ所をリサーチした結果から、チェロの一般的なメンテナンスに必要な金額の目安をご紹介いたします。...

さらに表示する